障害をもつ学生交流会2011

参加者・ボランティアの皆様へ


このたびは、交流会2011に参加・ボランティアいただき有難うございます。大震災による延期以降、今回は準備等に大きな遅れが生じて、皆様には大変ご迷惑を掛けました。お詫びいたします。
事前配布資料を送らなかった代わりに、このページにプログラム等詳細をアップしました。皆様にはこちらをご覧の上ご確認下さい。宜しくお願いいたします。

開催日 2011年5月28日(土)〜29日(日) 1泊2日
場所 全国身体障害者総合福祉センター戸山サンライズ
    (所在地)〒162-0052 東京都新宿区戸山1-22-1
    (電 話)03-3204-3611 (FAX)03-3232-3621
    (URL)http://www.normanet.ne.jp/~ww100006/

お願い
 企画運営側のスタッフ・実行委員・ボランティアの中には、医療関係者がいません。交流会の前日や当日に、熱がある・少しでも体調の悪い場合は、無理をせず、「キャンセル」という選択も視野に入れてもらえるよう、お願いいたします。また、当日集合に遅れそうな場合や欠席など、参加形態に変更が生じた場合は、できるだけ早くお知らせください。

プログラム
1日目
5月28日(土)

時間 参加者プログラム ボランティア作業内容 会場
9:30〜10:00   ボランティア受付開始 大研修室
10:00〜11:00   グループに別れてのスタッフ・ボランティア事前打ち合わせ 大研修室
11:00〜11:45   昼食・休憩・施設内確認 大研修室
11:45〜12:30   会場設営、受付準備 大研修室
12:30〜13:00  参加者受付 参加者とボランティアさんの対面 大研修室
13:00〜14:30 オリエンテーション 全員参加 大研修室
14:30〜15:00 休憩 <参加者介助>参加者のサポート・移動の補助
<会場設営>全体会会場の準備
大研修室
15:00〜16:30 全体会「自立生活について」 <参加者介助>全体会中のサポート
<スタッフ介助>宿泊チェックインの手続きなど
大研修室
16:30〜17:30 チェックイン・休憩 <参加者介助>参加者のサポート・移動の補助 各部屋
<会場設営>全体会「未来への地図」の会場準備
各部屋
大研修室
17:30〜18:30 全体会「未来への地図」 <参加者介助>全体会中のサポート 大研修室
18:30〜19:00 休憩  <会場設営>食事・交流会の会場設営 大研修室
19:00〜20:30 食事・交流 食事・交流
<参加者介助>プログラムのサポート
<スタッフ介助>夕食介助
大研修室
20:30   宿泊からラストまで参加のボランティア集合 大研修室
20:30〜21:00   <参加者介助>参加者を宿泊部屋へ誘導、入浴準備
<会場設営>会場の最終片付け
各部屋
21:00   1日目のみ日帰りで参加のボランティア解散
  (連絡事項・打ち合わせ含む)
大研修室
21:00〜23:00 入浴・自由交流 <全員>入浴介助   男性3階
女性4階
23:00 就寝 <全員>就寝準備 各部屋
23:00   スタッフミーティング
必要に応じてボランティアさんも参加 
※ボランティアをしていて気になったことは、どんなに小さいことでも教えてください。
 

2日目
5月29日(日)

時間 参加者プログラム ボランティア作業内容 会場
随時 起床・朝の身支度 <全員>参加者のサポート 各部屋
7:30〜8:30 各自で朝食 ※和洋食バイキング
<全員>食事の取り分けと配膳、食事介助ほか
1階小会議室
8:30〜8:50 チェックアウト
(荷物を持ってプログラム会場に移動)
<参加者介助>身支度の補助、宿泊部屋の片づけ、プログラム会場へ移動
<会場設営>プログラムの会場準備
各部屋
9:00〜10:30 分科会@ 受験と学内サポート <参加者介助>プログラム中のサポート
<会場設営>荷物の片づけなど
大研修室@(パーテーションによる仕切り)
9:00〜10:30 分科会A 休日の過ごし方 <参加者介助>プログラム中のサポート
<会場設営>荷物の片づけなど
大研修室A(パーテーションによる仕切り)
10:30〜11:00 休憩 <参加者介助>参加者のサポート・移動の補助
<会場設営>次の分科会準備
 
11:00〜12:00 分科会B 就職 <参加者介助>プログラム中のサポート 大研修室B(パーテーションによる仕切り)
11:00〜12:00 分科会C 自立生活 <参加者介助>プログラム中のサポート 大研修室C(パーテーションによる仕切り)
12:00〜12:30 休憩 <参加者介助>参加者のサポート・移動の補助
<会場設営>昼食準備
大研修室
12:30〜13:30 昼食 <参加者介助>プログラム中のサポート 大研修室
13:30〜13:50 写真撮影 <会場設営>写真撮影のための会場設営
<全員>プログラム中のサポート
大研修室
14:00〜14:30 閉会式 <全員>プログラム中のサポート 大研修室
15:00 参加者解散   大研修室
15:00〜16:00   <全員>あとかたずけ 大研修室
16:00   ボランティア解散(完全撤収) 大研修室

プログラム詳細

オリエンテーション
 交流会に集まった仲間と最初に触れ合う場。どんな人がどんなきっかけでここに来ているのか、お互いのことを少しでも知ってもらい、緊張をほぐして欲しいと考えています。
(交流会全体の趣旨説明/自己紹介/障害についての説明/当センターの活動紹介と障害学生をめぐる動き)

全体会(自立生活について)
 障害をもつ人が生きていくことを、自立生活の視点から考えてみたいと思います。障害学生の生活について、私たちの先輩であり機関誌に連載いただいている伊是名夏子さんに講師として話していただきます。その後のディスカッションの場を通して、「自分らしい生き方」についてともに考えていきましょう。

未来への地図
 あなたの夢はなんですか? 将来、どんなことをしたいと考えていますか?
障害があると、夢があっても実現することはできないのではないかと考えてしまうことがあるかも知れません。
今回は、障害のあるなしは関係なく、自分の本当の夢について語りあいたいと思います。
 あなたの夢が現実になるように、一人の夢をみんなで共有し、じっくりと将来(目標)について考えてもらえたら嬉しいです。

夕食・交流

 この交流会は、全国からさまざまな障害をもつ仲間が集まります。私の大学・高校自慢、こんなサークルやってます報告、各地域ならではの特色ある話題を、みなさんから提供いただきます。学内支援などを行っているボランティアさんからの話題提供も大歓迎。みんなで盛り上がっていきましょう。

分科会@ 受験と学内サポート
 受験や学内サポートについてグループワークを通して、各自の課題解決を図ります。障害をもつ学生同士だから聞けること、問題を整理できることがあります。先輩と後輩で情報交換も行いましょう。

分科会A 休日の使い方について
 皆さんは、休日をどのように過ごしていますか?趣味・サークル活動・勉学など、その使い方は様々でしょう。このセクションでは、各人の休日の過ごし方や、それに付随する介助の問題、友人関係の問題などをざっくばらんに喋り合いたいと思います。休日の使い方は、人により違うと思います。また、自分自身の休日の使い方に満足している人、満足できない人がいると思います。そのような日頃の思いを語り合いたいと思います。

分科会B 就職
 困難と言われている就職。困難を少しでも可能にするために、今就職活動をしている人、既に仕事をしている人、情報交換の場をもつことで、いままで解決できなかったことを、少しでも解決できますように。
どのように就職活動をし、どのように仕事先を見つけたか。
実際の仕事はどんな感じ?
疑問や不安を一緒に考えたいと思います。

分科会C 自立生活について
 このセクションでは、自立生活を行うことや自己選択・自己決定をおこなうことについて、話し合いたいと思います。自立生活といっても、多種・多様な考え方があると思います。みなさんは、すでに自立生活を送られているかもしれませんし、これから自立生活をはじめようとしておられるかもしれません。自立生活の自慢話、自立生活の悩み事、そのほか喜怒哀楽を出し合う場としたいと思います。
自立生活をしておられる先輩方の言葉に「自分たちが人生の主人公である」という言葉があります。この言葉にある「人生の主人公となる」ということはどういうことなのか、いっしょに考えていければ幸いです。
 

戸山サンライズの設備・サービスについて

 施設内外はバリアフリー仕様になっています。障害者用トイレ、エレベーター、点字案内などが整備されています。各階のトイレは、車いすでも使えるよう広めに設計されており、ウォシュレットも付いています。
 浴室は、男性3階、女性4階です。浴室には手すりが設置されています。
 洋室は車いすの方もそのまま利用できます。
 宿泊室等で、無線LANが無料で使用できます。
 駐車場は地下にあります。台数および高さに制限(2.1M)があります。詳細は戸山サンライズへ直接お問い合わせください。


主催:全国障害学生支援センター 
企画:障害をもつ学生交流会2011実行委員会