「学びたいときに 学びたい場所で 自由に学べる社会を実現する」
私たちはその実現を目指して、障害をもつ人の教育とりわけ高等教育の分野において、障害学生支援に関するさまざまな情報を提供しています。障害学生や大学等を支援し、高等教育機関での障害学生の教育環境や生活環境をより豊かにすることを通して、生きることの営みである「学び」を保障できる社会、すべての人を真に有用な存在として認め、その地位を十分に確立することのできる社会の実現を目指しています。
主な活動は、障害学生のための受験サポートガイド『大学案内障害者版』の発行です。全国的にも唯一で継続的なこの活動は高く評価され、2008年度バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労者表彰「内閣府特命担当大臣表彰優良賞」を受賞しています。
名称 英語名 |
全国障害学生支援センター Nationwide Support Center for Students with Disabilities |
使用 ドメイン |
nscsd.jp JPRS whois情報 |
法人格 | なし(任意団体) |
所在地 | 神奈川県相模原市南区上鶴間本町3-14-22 田園コーポ3号室 |
設立 | 1999年4月1日 |
代表者 | 代表 殿岡 翼 |
会員数 | 96名(2015年1月現在) |
所属団体 | DPI(障害者インターナショナル)日本会議、DPI東京行動委員会 |
振込口座 | 郵便振替:00160-6-156240 加入者名:全国障害学生支援センター 三菱東京UFJ銀行 町田支店(店番:228) 種別:普通 口座番号:1862900 口座名:全国障害学生支援センター |
支援センターの設立の経緯、沿革を紹介しています。ご覧下さい。
当センターの会則です。ご覧下さい。
当センターの会員のご案内です。会員登録もできます。
当センターで活動しているスタッフの紹介ページです。
当センターの様子・活動の内容を、みなさまに報告していきます。
全国障害学生支援センターのスタッフ等が対外的な会合に出席し、講演等の活動をしています。その活動の一端をここに報告し皆様のご理解の一助になればと思い新しく対外活動の報告のページを作りました。そのときの様子を写真入りでご報告したものもあります。ご覧下さい。
当センターが取得・実行した助成金事業についてです。
当センターが受賞した履歴をお伝えします。
全国障害学生支援センターが新聞等で紹介された、刊行物名、題名、を紹介しています。是非ご覧下さい。
センターの活動の内容をまとめたリーフレットです。A3用紙に裏表に印刷の上、二つ折にしてお使いください。