相模原市・町田市 地域交流会2014
障害をもちながら学ぶということ

日時:2014年11月1日(土) 14時〜16時30分

場所:相模原市立あじさい会館6F 第1・第2展示室 (相模原市中央区富士見6-1-20)

今回で5回目の交流会を、障害学生の進路の可能性を広げ、その学びへの理解を深めていただくための地域の集いとして企画いたしました。今回は発達障害をもちながら大学を卒業し社会で活躍されている方、発達障害をもつ方の就労支援を行っている支援者の方をお招きしました。大学進学、学生生活、就職まで長いスパンで将来像を考える機会となればと思います。講演後は、参加者の方々を交えてご歓談いただきます。障害をもつ高校生・大学生はもちろん、ご家族、学校の先生、地域のボランティア団体の方など幅広いご参加をお待ちしております。(参加費は無料です)

PDF版チラシ ダウンロードしてご活用ください。

講師

司会

主催

全国障害学生支援センター
〒252-0318 相模原市南区上鶴間本町3-14-22
TEL/FAX 042-746-7719 URL http://www.nscsd.jp/  E-mail info@nscsd.jp

(この事業は相模原市社会福祉協議会より市域ボランティアグループ活動助成をいただいております)

後援

相模原市社会福祉協議会・町田市社会福祉協議会・相模原市教育委員会・町田市教育委員会

交通案内

※あじさい会館の駐車場はございません。電話:042-759-3963

Facebookでも情報発信しています。
投稿 by 全国障害学生支援センター.
戻る