障害をもつ多彩な講師陣を派遣いたします。
大学や高校など、学生・教職員の集まる場所で障害を持ちながら学ぶということはどういうことかを伝えたり、最新の調査データをもとに支援の状況などについて講演していきます。講演やコンサルティングのご依頼をお受けしています。
DPI(障害者インターナショナル)日本会議の加盟団体として、障害学生の実情を明らかにし、教育や福祉の分野で政策課題として取り入れられるよう要望していきます。
殿岡翼が会計担当役員として活動しています。
全国の特別支援学校、小・中・高校の特別支援学級、図書館などに『大学案内2020障害者版』とセンターの活動を広く知っていただけるよう広報します。また地域のイベントに参加し、顔の見えるつながりを大切にしながら、地域の一員としてできることを模索していきます。またボランティアの確保など活動への協力も呼び掛けていきます。